サビグニーアガマさん🦎

こんにちは😊

本日のご紹介です🎵


✰サビグニーアガマ✩
みんな仲良くバスキング中💤
大人しいトカゲさん達👍
サビグニーという名前は
フランスの動物学者Marie Jules César Savigny
にちなんで命名されたそうです✨


エジプトやイスラエルなどの熱帯~砂漠の乾燥地に生息する
アガマ科のトカゲさん😊
アガマ科で有名なのが
ご存知❕
あの可愛い💕
フトアゴヒゲトカゲ✨こちらはオーストラリアですね(^_-)-

多頭飼育も出来て
オスは喉のところが綺麗な青色になり
メスは背中に赤い模様のある
小さなフトアゴちゃんみたいなサビグニーアガマ
是非お迎えしてみませんか(*'▽')
皆様のご来店お待ちしております(o^―^o)ニコ

🔔新着情報やお得な情報を配信🔔


友だち追加


ライン会員登録で情報を先取り🎵🎵

#大阪カラーズ
#大阪爬虫類ショップ
#新入荷のお知らせ
#サビグニーアガマ
#アガマ
#ライン会員お友達募集
#癒し爬虫類